・高血圧予防、1日に摂っていい塩分はどれくらい?
高血圧の予防に効果的なものとして「減量」や「減塩」「ストレス対策」「運動不足改善」などが挙げられますが、今回は「減塩」です。
では、1日に摂っていい塩分はどれくらいかというと・・・
日本高血圧学会の「高血圧ガイドライン」では、一日の塩分摂取量を6グラム以下に抑えることを推奨しています。
ラーメンや天ぷらそばなどは、1杯で4~6グラムの塩分が含まれてるといわれていますので、スープまで飲み干してしまえば、それだけで1日の摂取量に近い数字になります。 「減塩には2種類ある!?「入れない」と「出す」を使い分ける高血圧予防!」の続きを読む…