健康診断が怖い・・・私の「高血圧がでる理由」と「少し下げれる方法」

・それは、これが始まりだった・・・

私が始めて血圧が高いといわれたのは、大学生のときでした。

健康診断で一列に並び、血圧を測ってもらったときのこと何度も測り直しが続き、後ろに長蛇の列、冷ややかな視線・・・その場では血圧が安定することもなく「再検査」となりました。

それまで、健康診断では血圧が高いなんていわれたことがなかったし、そのほかの項目でも引っかかったことがなかったので、かなり驚いてしまいました。

自分は血圧が高い・・・そう思うと同時に、自分の後ろにできた長蛇の列や感じた冷ややかな視線がトラウマになり、その後、血圧測定を前にすると、不安と緊張でどうすることもできなくなりました。

実際、平常時の血圧が高いのは高いのですが、人前での測定になると「+20~30」くらいの数値が出ることが当たり前になってしまいました。 「健康診断が怖い・・・私の「高血圧がでる理由」と「少し下げれる方法」」の続きを読む…